KORG カオシレーター2発売!!

ついにKORGカオシレーター2 kaossilator 2が発売されました。

今度は内蔵スピーカがあるので、そのまま本体から音が鳴ります。乾電池2本で動作します。有機ELを採用したミニディスプレイがあるので、音色等の選択がしやすいです。MicroSDへ保存も出来ます。
と言ったように結構変わってます。
ただ操作がProを小さくにしたような操作で、今までのフィックスとクリアを使ってオーバーダブしていくのではなく、2つのボタンにそれぞれオーバーダブしていく方式です。フィックスが無いので、消すときはそのボタンに録音された音は全て消すことになります。MicroSDが使えるので、セーブとロードで代用することになります。
このようにオーバーダブのやり方が変わったのでちょっと敷居が高くなったような気がしますが、面白いことは間違いないです!。

KORG シンセサイザー kaossilator 2 カオシレーター2 KO2

KORG シンセサイザー kaossilator 2 カオシレーター2 KO2

HALION4 を格安で購入

最新Ver.HALion4 アカデミック Steinberg【並行輸入品】
Amazonでアカデミック版の輸入品が2万円を切っているので、買ってみました。学生証等の証明書類は必要ありません。ライセンス登録も普通に出来ました。
15GBものデータサイズに約1600の音色が付属されています。またヴァーチャルアナログシンセがあり、これが非常に使いやすいです。
スタンドアロンで起動もでき、MIDIキーボード等を繋いでそのまま音源としても使用できます。
また、MIDIファイルをロードして再生する機能もあります。ロードしたファイルにチャンネルや音色の情報があっても自動設定はありません。自分でチャンネルや音色を設定する必要がありますが古いファイルを現代の音源で再生させると新鮮な気分になります。
ライセンス登録や起動時にはUSB-eLicenserが必要になりますが、Cubase6のものがそのまま使えます。

KORG ELECTRIBE・MX/SX

KORG ELECTRIBE・MXが新品でも4万円を切る店が出てきたので、購入してしまいました。
触ってみた印象では、意外と感覚がQYシリーズと似てるような気がしました。
ステップシーケンサも意外と使いやすく、打ち込みもしやすいです。
ELECTRIBEと言うと、アレンジしながらリアルタイムな可能なパターンシーケンサのイメージがありますが、パターンの順番をそのままプログラムできるソング機能もあり、1曲そのまま作ることも出来ます。

KORG ELECTRIBE MX EMX-1SD




こちらはアナログやPCM等の音源が搭載された機種です。こちらの方を購入しました。
アナログ音源が搭載されているので音作りも楽しいです。矩形波三角波もノイズもあるのでファミコンサウンドの再現も可能です。
MIDIキーボードを接続してモノフォニックアナログシンセとしても遊べます。

KORG ELECTRIBE SX ESX-1SD




こちらはサンプラーが搭載された機種です。
音色は自分で用意する必要がありますが、サンプルした音に音階をつけて演奏することも出来ます。
MIDIキーボードを接続してサンプラーシンセとしても遊べます。

楽器を弾けなくても手軽に演奏を楽しめるおすすめ機材の組み合わせ

なかなか楽器を扱えるようにならない自分の経験からおすすめできる機材の組み合わせの紹介をします。
ここで紹介する機材は全てコンパクトサイズで電池動作です。
ちょっとした時間やテレビを見ながらでも使えるように手軽さ重視のお勧めな組み合わせです。

KORG コルグ ダイナミック・フレーズ・シンセサイザー KAOSSILATOR KAOSSILATOR

KORG コルグ ダイナミック・フレーズ・シンセサイザー KAOSSILATOR KAOSSILATOR
このブログでも何回か話題にしてますが、適当に触ってるだけでも不思議と音楽になり楽しいです。
iPhoneアプリKORG iKaossilator)でも発売されましたが、やはり実機にはかないません。グラフィックは派手になってますが、操作もややこしくなり実機みたいに直感的に扱えないので、こちらをおすすめします。

SONY 2.1chアクティブスピーカー 乾電池対応 ブラック SRS-TD60/B

SONY 2.1chアクティブスピーカー 乾電池対応 ブラック SRS-TD60/B
電池駆動可能なアクティブスピーカです。
この手のスピーカにしてはコーンの直径も大きめで、低音もしっかり再生できます。
使わないときはコードも本体内に収納できて便利です。

TASCAM コンパクトMTR DP-004

TASCAM コンパクトMTR DP-004
TASCAMの4トラックのMTRです。
ハガキ大の大きさでいつでも手軽に録音することが出来ます。
エフェクト機能等が無く、最近のMTRの中では基本的な機能しかありませんが、非常に簡単に操作できるようになってます。
他にも多機能の8トラックのMTRも持ってますが、手軽さからこちらを使うことの方が断然多いです。
PCやスマートフォンの録音アプリ等で録音する人も多いですが、この手軽さには敵いません。
カオシレーターで作った曲を録音するのに快適です。

SONY 2.1chアクティブスピーカー 乾電池対応 ブラック SRS-TD60/B

SONY 2.1chアクティブスピーカー 乾電池対応 ブラック SRS-TD60/B

TASCAM コンパクトMTR DP-004

TASCAM コンパクトMTR DP-004

カオシレーターがiPhoneに登場しましたよ!

以前のエントリー"直感的に演奏できるKORG KAOSSILATOR"で書いたカオシレーターiOSアプリで発売されました。
アプリ名は"iKaossilator"
KORG INC.
11月30日まで半額セール中(850円)

iPhoneiPod touchの両方で使えます。

実物とちょっと操作系は違いますが、考えは同じなので、すぐになれると思います。
簡単なものですが、ループシーケンサ機能もあるので、少々凝った音楽も出来ます。

本当に超おすすめアプリなので、ぜひ試してください。

KORG コルグ DJ用 シンセサイザー カオシレーター プロ KAOSSILATOR PRO

KORG コルグ DJ用 シンセサイザー カオシレーター プロ KAOSSILATOR PRO

隠れた名機 YAMAHA QY8

YAMAHA QY8  ヤマハ ミュージック シーケンサーYAMAHAのQYシリーズの中では異色のQY8を手に入れました。
こちらは方向ボタンといくつかのボタンで操作するゲーム機のような感覚で操作できるシーケンサです。
オークションで1000〜3000円程度ですが、中古屋で箱、説明書付きで4200円であったので、その場で購入してしまいました。
これはそのまま五線譜に音符を乗せるように入力するので、楽譜を見ながら打ち込みするのに便利です。
試しに君が代を入力したところ、10分ちょっとで完成しました。
音色数は少ない(ノーマルボイス×40+ドラムボイス×1キット)ですが、手軽に入力するのに最適な機種だと思います。

Apple Logic Studio 9を格安で買えます。

以前、CUBASE6の輸入アカデミック版を格安で買える方法を紹介しましたが、Apple Logic Studio 9 の輸入アカデミック版の販売もありました。



MacDAWを使う限りは最強だと思います。
個人的にはCUBASEより使いやすいと思います。
また、GarageBandでも使えるJAM PACKが全部セットになっている点もポイントが高いと思います。
他にもプラグインがてんこ盛りです。
MacdでこれからDTMを始める人は、これがあれば当分他のソフトはいらないと思います。